そのとあるじのそのとあるじのためのブログです。
今日は天気がいいですね^^
あまりにも天気がいいのでお散歩に出かけてきました。
小倉神社へ!
ま、天気が良かろうと悪かろうと何となくよく出かける神社なんですけどね。
普段は写真なんか撮らないのですが今日は何となくぱしゃりと^^

小倉神社
参道を通る。
ラジオを消して、窓を全開!!!
空調なんかもちろんいりません。
途中、空気が明らかに変化するのを実感する。
この瞬間が気持ちいいんですよ^^

小倉神社参道
ぶーん、ぶろろろろ~~~

そして到着^^
気持ちいい^^
心を落ち着けて深呼吸。
境内の中は張り詰めているけど優しい空気なんですよ。


御神木


手水
亀が3匹います。

本殿で参拝。
本殿の裏には盤座(いわくら)があります。
いつもならこれで帰るのですが、何となく境内をお散歩しました。
龍王神社・稲荷神社・若宮神社・天満宮。
今日は小倉神社を満喫^^
ありがとうございました^^
そうそう。11月3日に秋まつりがあるそうです。
時間があったら行ってこよう^^

小倉神社の詳細を知りたい方は検索で調べてね^^
あまりにも天気がいいのでお散歩に出かけてきました。
小倉神社へ!
ま、天気が良かろうと悪かろうと何となくよく出かける神社なんですけどね。
普段は写真なんか撮らないのですが今日は何となくぱしゃりと^^
小倉神社
参道を通る。
ラジオを消して、窓を全開!!!
空調なんかもちろんいりません。
途中、空気が明らかに変化するのを実感する。
この瞬間が気持ちいいんですよ^^
小倉神社参道
ぶーん、ぶろろろろ~~~
そして到着^^
気持ちいい^^
心を落ち着けて深呼吸。
境内の中は張り詰めているけど優しい空気なんですよ。
御神木
手水
亀が3匹います。
本殿で参拝。
本殿の裏には盤座(いわくら)があります。
いつもならこれで帰るのですが、何となく境内をお散歩しました。
龍王神社・稲荷神社・若宮神社・天満宮。
今日は小倉神社を満喫^^
ありがとうございました^^
そうそう。11月3日に秋まつりがあるそうです。
時間があったら行ってこよう^^
小倉神社の詳細を知りたい方は検索で調べてね^^
PR
COMMENT